DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 大反響 |
2018年06月14日(木) |
|

製作中のバイクの写メを友人に送った所、いくらくらいならお願い出来ますか?とか、自分も作ってみたくなったとか、かなりの反響です。 |
|
|
■ 意見様々 |
2018年06月13日(水) |
|

CB400four風ゴリラの写真をいろんな友達に観せたところ、大絶賛から意見するもの、興味の無いもの様々でした。勿論依頼主の意見は期待値200%超えの出来だと言ってくれました。苦労した甲斐があると言うものです。 |
|
|
■ 一気に形に |
2018年06月12日(火) |
|

溶接をお願いしている友人の都合がついたのでマフラーを制作。一気に形になって来ました、後は配線とタンクの洗浄と細かい作業です。 |
|
|
■ 作業は進む |
2018年06月11日(月) |
|

今日はあいにくの雨でしたがバイクの作業はかなり進みました。だんだん僕の目にはCB400fourに映って来ました。 |
|
|
■ 黒いガンダム |
2018年06月10日(日) |
|

黒い色は昔から悪の象徴として描かれて来ました。家のザリ男達もすっかり黒色です。悪のフォースに取り込まれているのでしょう。何とか脱却させたいものです。 |
|
|
■ 今日の作業 |
2018年06月09日(土) |
|

毎日少しでも作業をしないと一向に進みません。今日はドリルとヤスリで穴の拡大とステーの加工でした。 |
|
|
■ 先が見えないが進むしかない |
2018年06月08日(金) |
|

本当にカスタムは先が見えない。完成する確証がないけど、工夫次第では必ず完成は来ます。しかし妥協はしたくありません。創意工夫の連続と自画自賛しながら前に進む原動力とします。先に見える依頼主の友人の喜ぶ顔を目指して。 |
|
|
■ チング |
2018年06月07日(木) |
|

韓国の友達のドニーからメールが来ました。来月エジプトで結婚するそうです。僕が写真を撮ったギザのピラミッド前で写した写真を送って来ました。なつかしい大切な友人です。 |
|
|
■ 調子がイマイチ |
2018年06月06日(水) |
|

今日も疲労か風邪か減量かとにかくイマイチなので1セットだけのトレーニングに終わりました。頑張らねば。 |
|
|
■ 一筋縄では |
2018年06月05日(火) |
|

カスタムモンキー。さすがに一筋縄ではいきませんが、少しずつ先が見えて来ました。ポンづけでないってつくづく大変です。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ