DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 虹と雪のバラード |
2018年07月30日(月) |
|

大倉山のジャンプ台に行って来ました。今では忘れられた曲。僕がカラオケで大好きな曲。トワ・エ・モアの”虹と雪のバラード”札幌冬季五輪の記念モニュメントの下で今でも流れていました。♫あれは〜夢?力?それとも恋。ぼぉ〜くぅらぁわぁ〜書く〜いのちぃのぉかぁ〜ぎりぃ今太陽のまぁ〜しぃ〜たぁにぃ〜。う〜まぁれぇかぁ〜わる〜札幌のぉ〜地に〜きみの名を書くオリンピックとぉ〜♫ |
|
|
■ やっぱり金メダルは良い |
2018年07月29日(日) |
|

今日は一人旅故に金。でも通算18回目の優勝です。メダルは金がよろしいなぁ。 |
|
|
■ 85.1キロ |
2018年07月28日(土) |
|

北海道入りして、検量まで時間があるので、北海道大学のイベント会場に行きました。何と広く奇麗なキャンパス。まるでアメリカ!検量は85.1キロでパス。 |
|
|
■ オイル漏れ |
2018年07月27日(金) |
|

モンキーの車両の下にオイル漏れの形跡がありました。キックアームのオイル漏れだけなら簡単なんだがクランクケースだとちとめんどくさいが・・・。とりあえず露骨にもれているキックアームのシールだけ替えてみますか・・帰って来てから。そう!明日から北海道旅行!オプションでボディビルコンテスト。 |
|
|
■ JBBFネクタイ |
2018年07月26日(木) |
|

JBBFからネクタイが送られて来ました。昔はエンブレムも持っていたんだけどなぁ、持ってっちゃったし。ネクタイだけでもと。 |
|
|
■ 毎日日焼け |
2018年07月25日(水) |
|

今週末のコンテストのため毎日タンニングに切り替えました。今回はカラーリングをしないつもりなので。 |
|
|
■ リハビリーのパン |
2018年07月24日(火) |
|

先日のクロワッサンが香りまで再現されていたので一緒に売っていたメロンパンの香りももしや・・・と思って買ったのですがさすがにクロワッサンと同じ香りでした。残念。 |
|
|
■ 少し再開 |
2018年07月23日(月) |
|

モンキー制作を再開しました。まずは今あるモンキーでシミュレーションしながら作ります。 |
|
|
■ 何処かでデビルマン |
2018年07月22日(日) |
|

♫今日も何処かでデビルマン♫こんな所で街の平和を見守っていたんですね。徳島に行く事があったら観に行って下さい。 |
|
|
■ 明日は小松島 |
2018年07月21日(土) |
|

明日は徳島のゲストで朝から徳島の小松島です。徳島は僕が33年前にスーパーマンのコスプレを初めてした場所。NHKの人に頼んで連に混じって阿波踊りを踊ったり、生まれて初めて”しゃぶしゃぶ”屋さんにしゃぶしゃぶを食べに行った思いでのある場所です。今は明石海峡大橋の影響でフェリーの発着がなくなり、阿波踊りの玄関口であった小松島もすっかり寂れてしまいました。そんな小松島市ミリカホールでミスター徳島が開催されます。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ