DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 栗東の低脂肪乳 |
2018年10月18日(木) |
|

今日は体調もほぼ回復したので現場に復帰しました。栗東店の前にある平和堂と言うスーパーにプロテイン用の低脂肪乳を買いに行くといつも1L98円のパックしか無く、500mlは138円の普通の牛乳パック。中身的にも値段的にも98円を買うのですが、保存用の冷蔵庫のない状況では飲みきるか残りを捨てるかの選択を余儀なくされます。当然もったいないので余った分は飲み干すのですが、食後のコーヒー500mlもあるのでお昼は1.5Lも飲む事になり、たぷたぷで後半戦を迎えるのでありました。 |
|
|
■ 風邪のまださぶかろー |
2018年10月17日(水) |
|

今日も朝から微熱が続き、お休みをいただきました。毎年この時期は体調を崩すのは緊張の糸が切れるからであろうか?明日は朝からがんばるぞ。 |
|
|
■ 一日家で |
2018年10月16日(火) |
|

今日は大事を取って家でというもののバイク屋の如し。 |
|
|
■ 不健康診断 |
2018年10月15日(月) |
|

今日は年に一度の健康診断の日。風邪でしんどかったのですが、行かねば後日となるのも・・・と行ってきました。夜は少し回復したのでバイク制作。 |
|
|
■ ダウン |
2018年10月14日(日) |
|

朝夕の気温の差故かダウン。 |
|
|
■ GGKK出撃 |
2018年10月13日(土) |
|

今日から烏丸出撃です。店の雰囲気も何処か関東風、したのスーパーもオーゼキの様な雰囲気の店、おまけに関西には普通売っていないドクターペッパーを発見!こののりでうぐいす置いてくれんかなぁ。 |
|
|
■ 忙しくなって来た |
2018年10月12日(金) |
|

セミナーのネタづくりが始まると、趣味が滞ります。R2のパーツは届くし、モンキーのパーツは届くしではあるが、お仕事優先。 |
|
|
■ 腕トレの見直し |
2018年10月11日(木) |
|

今更ながらやっぱりアーノルドに憧れるぜ。目指せアーノルドの腕。 |
|
|
■ 滞るR2-D2 |
2018年10月10日(水) |
|

モンキーの制作をしているとR2の新号が届いても放置です。まぁどのみち全パーツが揃うにはまだ一年以上かかるのだからそんなに焦らなくてもね。 |
|
|
■ 徹夜の鉄屋 |
2018年10月09日(火) |
|

昨夜は朝の8時まで徹夜で金属加工を行いました。切る、穴をあける。削る。この繰り返しで気がつくと朝の8時。昼まで寝て、またバイクのパーツ屋とホームセンターのハシゴ。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ