DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ マッスルキャンプIN コロナワールド |
2019年04月27日(土) |
|

コロナワールドで売っている缶コーヒーは普通160円で売っているものが200円で売られている。勿論これはゴールドジムとは関係ないのだが、テーマパーク内価格である。・・・そうか!コロナワールドっていうテーマパークか!それらしい名前だ。 |
|
|
■ 布団の効果か |
2019年04月26日(金) |
|

先日新調した寝具のおかげか、最近のワシは寝苦しさで目が覚める事が少なくなった様じゃ。明日は名古屋じゃ、いかん2時を回ってしもうた。寝ます。今日の格言”美人薄乳” |
|
|
■ マッスルキャンプを前に |
2019年04月25日(木) |
|

土曜のマッスルキャンプを前に疲労を残さぬ様、前日の筋トレは少なめにする事にしました。故に本日はしわ寄せのトレーニングとなり、”宗方三刀”まるで新選組の様な胸、肩、三頭でした。チャンチャン。 |
|
|
■ デアゴスチーニのおじさん |
2019年04月24日(水) |
|

週刊R2-D2を運んで来る郵便局員ではあるが、仮にデアゴスチーニのおじさんと言う事にしよう。いつも不在時に来てその都度再配達以来をしているのだが、再配達が面倒らしく、メーターボックスに入れてはダメだろうか?と聞いて来た。別に構わないのではあるが、何か釈然としない提案である。そちらから言う事なんであろうか?配達は君らの仕事だろう?だからデアゴスチーニのおじさんと呼んでやる。 |
|
|
■ 実家の駐車場 |
2019年04月23日(火) |
|

今日は久しぶりに鳴尾の実家に行きました。47年間借りていた駐車場ですが、ついに解約することになりました。子供の頃に父が乗っていた車から、数々の井上家の車を駐車して来たスペースでした。懐かしい想い出も車とともに想いだされます。 |
|
|
■ 寝具の見直し |
2019年04月22日(月) |
|

最近、夜中に腰が痛くて目が覚めて、ソファで寝直すと言うことが続いていたため、およそ30年使った寝具の見直しをしようと、ニトリに行きました。低反発の寝具を購入したのですがいかに。 |
|
|
■ 流石父の子である |
2019年04月21日(日) |
|

今日は面会の日。嬉しそうに何やら出して来たかとおもうと、それは家庭科の授業でやったボタン付けのテストの作品。なかなかよろしい。こういう物は性格が出る物なので、几帳面な性格が伺え、丁寧な運針が求められる物です。まぁまぁかな。 |
|
|
■ 宝塚セミナー2 |
2019年04月20日(土) |
|

今日は28人の方に来て頂きました。いつもと違うネタ回しでIH節を炸裂させて頂き、ありがとうございました。 |
|
|
■ 帰って来たポメ |
2019年04月19日(金) |
|

ドリームの作品展から帰って来たポメちゃん。今回は残念ながら入選しませんでしたが、一次審査をパスしただけでもよろしいかと。お疲れさん。奇麗に毛繕いしてあげるね。 |
|
|
■ セミナリオの集会 |
2019年04月18日(木) |
|

今度の土曜日は宝塚のセミナリオで集会です。いや、宝塚でセミナーです。皆様来て下され。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ