DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 今日の作品 |
2019年05月29日(水) |
|

今日は製作中のCB400fourに装着する集合マフラーを制作しました。エキゾーストパイプはアルミで、マフラー部はプラスチックのパイプで、バッフルの芯は綿棒の心棒で作りました。 |
|
|
■ ニキ・ラウダ追悼 |
2019年05月28日(火) |
|

今月20日に亡くなったF-1ドライバーのニキ・ラウダ氏を追悼して久しぶりに「ラッシュ」を観ました。本当のライバルの姿が描かれていて、改めて良い作品だと感じました。ニキも天国でジムとバトルするのでしょうね。 |
|
|
■ 夜通しプラモと粘土 |
2019年05月27日(月) |
|

日曜の夜中、月曜の夜中、粘土をやっては乾燥の間にプラモをやり、また粘土をやってはプラモをやりで、5時過ぎまで創作活動。 |
|
|
■ これで良いのか脚トレ |
2019年05月26日(日) |
|

最近、意図的に休息と称して日曜の脚トレが2回やっては1回休みです。調子は良いのですが、精神衛生上はサボってる気がします。だんだん歳をとって来ると高重量のトレーニングが前人未到の世界になってくるのであろうか。 |
|
|
■ 友人の想い出 |
2019年05月25日(土) |
|

先日亡くなった、友人に哀悼の意を表してフュギュアを制作中です。スケールを1/12にしてバイクのプラモと合う様にしてあげます。バリバリ伝説の郡が秀吉に送ったセリフです。「あの世で鬼でもぶっちぎれ。」 |
|
|
■ 積年のZガンダム |
2019年05月24日(金) |
|

発売当初からずっと欲しかったんだがいろいろあって手元に来なかったパーフェクトグレードZガンダム。今19年の時を経て僕の元へ。君は時の涙を見る。 |
|
|
■ 友人のバイク |
2019年05月23日(木) |
|

亡くなった友人が乗っていたバイクが懐かしくなり、夜腑緒狗でGET!こいつが出た時はビックらこいたぜ。僕らの世代はいろんな物の初登場を見届けて来たから幸せだが、今の子供達はかわいそうだね。 |
|
|
■ 一日にやる事 |
2019年05月22日(水) |
|

一日にすべき事。一つ、お仕事。一つ、トレーニング。一つ、韓国ドラマ鑑賞。一つ、創作活動。 |
|
|
■ 母の入院 |
2019年05月21日(火) |
|

実家の母が手術のため入院しました。朝から病院に行き、夕方にまた行き、バタバタした一日でしたが、夜はまた創作活動。 |
|
|
■ 休みの日は夜型 |
2019年05月20日(月) |
|

夕べは朝まで作品を作っていたので、3時くらいまで寝てしまいました。平日はあんなに早起きさんなのに、休みの日はすぐに夜型に戻ります。人は元来夜型なのであろうか?創作活動は夜と相場が決まっているのか? |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ