DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 108の会 |
2019年06月06日(木) |
|

昭和の団地族の第一世代の子供達である私たち。浜甲子園団地108号棟の集まりです。アメリカに嫁いだ和ちゃんの帰国に合わせて集まりました。みんな50代になってしまいました。 |
|
|
■ 仕事の後はプラモ |
2019年06月05日(水) |
|

今日も仕事の後、家に帰ってプラモをやりました。明日は有休とって同窓会なので。今夜は夜更かし出来ます。 |
|
|
■ 明石タコ釣り |
2019年06月04日(火) |
|

去年に引き続き明石のタコ釣りに行きました。今年は時期的な物もあって小型のタコばかりでしたが、釣果的には4匹でした。たまには釣りも楽しい。 |
|
|
■ 模型の日 |
2019年06月03日(月) |
|

今日は朝まで模型、夕方から模型、夜から模型。 |
|
|
■ 没になったデート |
2019年06月02日(日) |
|

当初ヒカル君とデートの予定でしたが、テニスの試合とかで有休は無駄になってしまった。マグナのリアサスを20ミリアップタイプに交換して、10数年ぶりに高校の時の友人宅に襲撃!積もり積もったお話をマシンガントークしました。 |
|
|
■ 三度寝のために |
2019年06月01日(土) |
|

通勤ラッシュを避けて普通で車中ゆっくり寝ながら行くために、そして2時間前に事務所に入りゆっくりしながらうたた寝の3度寝をするために今日もオヤジは5時に家を出る。 |
|
|
■ 便利な時代だ |
2019年05月31日(金) |
|

集合マフラーに貼るステッカーを自作。昔ならいちいち描いていたのに今は画像をパソコンで出力して”はい!”出来上がり!。 |
|
|
■ 追悼フィギュア |
2019年05月30日(木) |
|

喪失感がハンパ無い友人の死。フィギュアを作って追悼します。原型が出来た感じなので後は型を取って複製を作ります。 |
|
|
■ 今日の作品 |
2019年05月29日(水) |
|

今日は製作中のCB400fourに装着する集合マフラーを制作しました。エキゾーストパイプはアルミで、マフラー部はプラスチックのパイプで、バッフルの芯は綿棒の心棒で作りました。 |
|
|
■ ニキ・ラウダ追悼 |
2019年05月28日(火) |
|

今月20日に亡くなったF-1ドライバーのニキ・ラウダ氏を追悼して久しぶりに「ラッシュ」を観ました。本当のライバルの姿が描かれていて、改めて良い作品だと感じました。ニキも天国でジムとバトルするのでしょうね。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ