DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 秋の気配 |
2019年09月05日(木) |
|

出勤時はすっかり暗くなり、蝉も鳴きやみすっかり秋に変わってしまった。一日一日を大事に過ごせているだろうか?君の分まで生きて行かないといけないのに。 |
|
|
■ 復活の「紅茶花伝」 |
2019年09月04日(水) |
|

ミルクティーの中では”紅茶花伝”が最高だと思っていた私にとって、長らくの間ローソン以外で紅茶花伝を見かけなくなり、セブンイレブンかファミマによく行く私は仕方なく”午後の紅茶”を購入していました。ところが今日セブンに行くと、装いも新たに、”紅茶花伝”が陳列してあるじゃありませんか!復活!やっぱり優しい甘さだ。 |
|
|
■ 彼のフィギュア |
2019年09月03日(火) |
|

亡くなった友人の魂を感じるため、彼のフィギュアを作りました。今までの物は友人や親族の方々に故人を偲んでいただこうとお配りしたので、今回は自分用にフィギュアを作りました。 |
|
|
■ フォーゼドライバー |
2019年09月02日(月) |
|

僕はときどき昔のオモチャを引っ張り出して来て遊びます。ひかる君が小さかった頃よく遊んだ”フォーゼドライバー”電源を入れると一つスイッチが効きません。分解しかけたのですが、これがかなり精巧にかつ複雑に組み立てられていて、生半可な気持ちでバラすと大変な事になりそうだったので一時撤退。改めて行う事に。恐るべし仮面ライダードライバー。 |
|
|
■ フランコよ永久に。 |
2019年09月01日(日) |
|

フランコ・コロンブが亡くなった。海難事故らしい。パンピングアイアンのシーンでフランコがクルマを持ち上げて縦列駐車の列から出すシーンがあるが、よくあれをまねて軽四のミラで同じ事をやって周りの人を驚かせて遊んでたなぁ。安らかにお眠り下さい。 |
|
|
■ 終わってしまった |
2019年08月31日(土) |
|

あっという間に夏が終わってしまった。明日からコンテストに向け、セミナーに向け、気合いを入れよう! |
|
|
■ 年々淡々 |
2019年08月30日(金) |
|

コンテストに向けてのすべての準備と緊張感が慢性化して来て年々淡々と過ごすだけになって来ました。今更緊張もありませんが、仕方ないのですかねー。ベテランともなると。後一ヶ月も切っているのに。 |
|
|
■ 危うく宿泊に |
2019年08月29日(木) |
|

今日は栗東の帰り、またしてもJRの事故で駅に1時間も足止めをくらい、あわや梅田で宿泊か?と恐れていましたが、ギリギリ最終前に帰る事が出来ました。当然韓国ドラマはお預けですが、明日も普通にスタートが切れそうです。 |
|
|
■ 夏のおもひで |
2019年08月28日(水) |
|

今年の夏は仕事でとはいえ、実に久しぶりに須磨海岸に行きました。おかげで良い想い出になりました。”楽しかったけど、短かったね、夏。” |
|
|
■ 制作の日 |
2019年08月27日(火) |
|

昨日の負債を・・何の負債か知らないが、先日のモンキーツーリングで故障した2台のモンキーを修理完了し、ザリガニの水を交換し、フギュアの制作をし、気になっていたやりかけの事をかなり消化しました。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ