DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 飛鳥けんを見た |
2006年03月18日(土) |
|
今日、通勤途中で信号待ちをしていると、横断歩道をスーツを着た長髪の男のひとが渡って行きました。なぜか懐かしく、どこかで見たことのある姿で、とまっている間ずっと考えていたら、思い出しました!アニメ、”空手バカ一代の飛鳥けん”だ。まさに実写版の飛鳥けんが歩いていました。チェストォ〜ッ。今日のトレは肩でした、もっとでかくなりたいぃぃぃぃぃっ。 |
|
|
■ 菜種梅雨 |
2006年03月17日(金) |
|
また今週も雨でした、いいかげんカッパがボロボロでやばいです。シューズもないので毎回靴下の上にコンビニの袋をはいて中まで雨がしみ込まないようにしただけの装備です。早くレインウェアとレインシューズをなんとかしなければ。 |
|
|
■ 教えるダー降臨 |
2006年03月16日(木) |
|
今日も教えるダーに変身してしまいました。それも2回もです。たまに教えるダーに変身するのは精神衛生上よろしいかと思いますが、聞かされる方は迷惑かもってかんじですよね、だって今日の変身は頼まれもしないのに、こっちから声をかけちゃったし・・。だって、明らかに僕のマネッコトレーニングを目の前で、しかも見よう見まねらしく、少しはき違えてやっておられたので思わず罠にはまったってわけでさぁ! |
|
|
■ 今日は休んでしまった |
2006年03月15日(水) |
|
今日は仕事が遅くなったのと、頭痛でトレを休んでしまいました。しかし家に帰ってからは回復したので先日撮影した写真の編集作業をしました。一日に何か一つでも創作活動をすると心が落ち着きますな。あっそうそう、先日またパンピングアイアンのDVDを見て、やる気を注入しました、まさにバイブルですな。 |
|
|
■ 花粉来襲! |
2006年03月14日(火) |
|
ついに花粉症の症状が出てきました。一日ボーっとするし、ハナ水は出るし、鼻はつまるし、目はかゆいし。今日はそんな状態で仕事で遅くなったのですが、ここでトレを休んでは後退だと、己に鞭をうってジムに向かいました。すると管理人さんがいたのでトレをいっしょにやってもらいました。ありがたや、ありがたや。 |
|
|
■ 撮影 |
2006年03月13日(月) |
|
今日は朝から雨。絶好の室内撮影の日でした。溜まっていた恐竜の写真を撮影しました。 |
|
|
■ 今日は朝から |
2006年03月12日(日) |
|
今日は朝からいろんな事がありました。ヒカルと二人で実家に帰る裕子さんを見送るために外に出たら、マンションの立体駐車場で車高オーバーで車を引っかからせている人が困っていたので、一緒にピット内に降りて作業したり、ずっとやっていなかった、バイクの整備をモトショップでしたり、夜からは、故吉田たつや君を偲んであつまったり、2次会は高光君とファミレスで2時まで昔話やらトレーニング話に花を咲かせたりとにかく家に帰ってきたら3時30分でした。本当はもっと早く帰ってきて、HPのネタ用の作品撮影をしょうと思っていたんだけど、まぁ楽しい一日だったからよかったかな。 |
|
|
■ 千豆 |
2006年03月11日(土) |
|

今日SONYPLAZAでスポーツビーンズなるものを見つけました、トップアスリートやスポーツを愛する人にカロリー補給が出来る、パワービーンズ。と書いてあります、これはまさに千豆ではありませんか!今日は早速食べてからトレーニングしました。効果は・・も、勿論、千豆ですからそれはもう。 |
|
|
■ 鏡によって |
2006年03月10日(金) |
|
鏡に自分の姿を写して見たとき、大きく迫力ある姿に感じるときと、細くってカットも何もないつるつるに感じるときとあります。きっと微妙な歪みの差やその時のライティングによるもの何だろうけど、いつどんな鏡で見ても大きく迫力ある姿でありたいものです。サウイフヒトニ、ワタシハナリタイ。キョウハ、ハムノトレデシタ。 |
|
|
■ へんなの |
2006年03月09日(木) |
|
今日は風邪気味なのか、朝から全身筋肉痛で目もショボショボしてたので、ジムに行ったものの集中力がないままスタートを切りました。適当にこなして帰ろうと思っていたのに、トレーニングも中盤にさしかかったころにはすっかり回復してガンガン出来るほどでした。身体っておもしろいですね。部位は背中でした。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ