DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 浜甲子園中学校同窓会 |
2007年08月12日(日) |
|

今日は30年ぶりに浜甲子園中学校同窓会が行われました。東京や名古屋からわざわざ帰ってきてくれた人、アメリカから飛んできてくれた人、お世話になった先生、好きだった女の子(当時)懐かしくて、12時間もやってしまいました。今度は2年後だそうです。写真は一年生の時の恩師、氏部先生。 |
|
|
■ コストコどっこい |
2007年08月11日(土) |
|
今日はコストコにサングラスを見に行きましたが、以前、買おうかどうか迷った末に買わなかったポルシェデザインのサングラスはもうなくなっていて、いいのがありませんでした。ピカルクの椅子も目を付けていたカーズのキャラクターチェアはすでになく、浮き輪も買ってあげようよ思っていたのですが、サマーグッズの棚には早くもクリスマスグッズが満載!早すぎるぜ!しかたなくダイエットドクターペッパーを48缶購入して帰りました。やはり迷ったら即、購入。購入してから後悔しようね。 |
|
|
■ 睡眠だぜ! |
2007年08月10日(金) |
|

今日は割り切りのトレーニングで肩とハムをやりました。結局今週は三頭、胸、背中、は出来ませんでしたがその辺はパンプアップで死ぬほど腫らしたのでまぁいいかと言う感じです。明日はお休み、睡眠睡眠! |
|
|
■ 久方ぶりの梅田 |
2007年08月09日(木) |
|

実に一週間ぶりの梅田勤務でした。流石に一週間あけると社会から取り残された気がする、貧乏な私は、マシンのメンテで貢献するあたりから、社会復帰しました。トレーニングも今週は全部するのはもはや無理!脚と二頭を行いました。写真は関係ないけど、北京の肉が喰いたい! |
|
|
■ 今日一夜のブレイク |
2007年08月08日(水) |
|

今日はカレーライスとラーメンを食ってしまいました。明日からはまた、減量の強化です。僕がデザインした、チーム須藤のTシャツができました。 |
|
|
■ お疲れさま! |
2007年08月06日(月) |
|

今日帰ってきました。結果は85L超級で2位でした。1位の選手は僕より少し背が低く、少し甘い感はあるが、非常にバルキーなチャイニーズ・タイペイの選手で、3位は林英二君でした。僕は昨日過労と睡眠不足で救急病院で点滴を打つなど、てんやわんやでしたが、また課題が出来、次への指標になりました。ネクスト、ネクスト! |
|
|
■ 明日出発! |
2007年08月02日(木) |
|

いよいよ明日出発です。今夜から谷野選手と合流しています。もう戦いは始まっています。行って来ます。 |
|
|
■ 脱走兵 |
2007年08月01日(水) |
|

今朝、青ザリが知らぬ間に脱走して、危うく踏みつけるとこでした。しかし偶然にも私の足下にのそのそ出てきたので、身柄を拘束、強制送還となりました。彼らはエアーレーションのパイプを伝い上る習性があるのを忘れていました、早速隙間はテープでふたをしました。安心安心。 |
|
|
■ 16年目の選択 |
2007年07月31日(火) |
|

それは結婚16年目の選択であった。結婚した時に買った洗濯機をついに買い換えました。まだ動くのですが、かなりぼろくなってきたのと、カビでしょうか?かえって汚れる感じの時も出て来だしたので、思い切った選択をしました。しかしこういうタイプは洗濯機でも結構しますね。また15年は使ってもらわなけれ・・60歳じゃ・・考えるのはよそう。 |
|
|
■ 想いは遙か・・・ |
2007年07月30日(月) |
|

僕の想いは遙か彼方の東京まで届き、鶯パンは使者を使って僕の元にやってきました。使者として使わされたのは私のパダワン東京支店の2:50分です。ご苦労であった。では鶯の君を冷凍保存にかけて来週まで熟成させるとするか。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ