DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ ついに再販! |
2019年11月23日(土) |
|

待ちに待った紅茶花伝がついに再販されました。いやぁ長らく待ちました。 |
|
|
■ JACK IN THE DONUTS |
2019年11月22日(金) |
|

今日二条で新しいドーナツやを発見しました。中でもギャラクシーってのがとってもカラフルで思わず購入。 |
|
|
■ スポルテック2019 |
2019年11月21日(木) |
|

今日は朝からスポルテックウエスト2019にデモ要員として行って参りました。昨日のTV出演もあり、多くの方々に声をかけて頂きました。 |
|
|
■ TVオンエア |
2019年11月20日(水) |
|

13日より先送りになったTV番組のオンエアがありました。相変わらず自分には見慣れない男の所作がTVに映し出され、これが皆が観ている”井上浩”なのか・・と複雑な思いで傍観するのであった。 |
|
|
■ あいつが言うから |
2019年11月19日(火) |
|

最近フィギュア制作の目玉の仕上げにUVレジンを使う事を覚えた私は過去の作品達にも同様の処理を施して行きます。目の鮮度がグンと増すからです。このフィギュアも”俺もしてくれ”と言っている様でしたので施しました。39年前に初めてUV樹脂を紹介してくれたのも彼でした。 |
|
|
■ 秋の夜長は明け方まで |
2019年11月18日(月) |
|

創作の秋。今日も明け方までモノづくりをしてしまいました。 |
|
|
■ R2-D2習慣 |
2019年11月17日(日) |
|

週刊R2-D2を定期的に作る習慣も残すところ後わずか3号を残すのみとなりました。ここんとこずっとボディビルネタよりもモノづくりネタばかりになっている次第ですが、本来、僕のボディビルに対するスタンスはかような物でして、あまり熱くないからこそ長続きしているのであります。熱い物は必ず冷めますからね。 |
|
|
■ 寒過ぎ阪急 |
2019年11月16日(土) |
|

今日こそは阪急電車でぽかぽか仮眠しながらと思い、トレーナーにダウンジャケットで挑みましたが、高槻市駅を過ぎたあたりから車中は冷え冷え状態でこの程度の装備では凍えて眠れませんでした。阪急早朝寒過ぎ。 |
|
|
■ 追っかけ |
2019年11月15日(金) |
|

東京では小沼さんのトレーニング指導を受けようと小沼さんの勤務地を追いかける様に通う方がいる。最近少し私にも少しだがそういった方がおられる。ちょっとだけ大先生に近づけたかな。 |
|
|
■ 睡魔の手 |
2019年11月14日(木) |
|

今日は朝トレをしようと気合いを入れて栗東に8時に入りました。少し休んでからトレーニングをしようと目をつぶりました。様々な誘惑に負けて、気がつけば12時を過ぎていました。あっもう仕事だ。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ