DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 元気だけどしんどい |
2010年09月23日(木) |
|
今日は昼トレの二頭をさぼりました。理由は簡単、しんどかったからです。減量末期の割には元気なのですが、ヘビーの二頭をする根性がなかったので、ここにきて怪我をしてもつまらないと判断したのです。あしたのヘビーの三頭はいかに! |
|
|
■ 伊丹市 |
2010年09月22日(水) |
|

去年は我が伊丹市は日本選手権の助成金の申請を受理してくれました。しかし、今年ははねられてしまいました。理由はJBBFが(財)日本体育協会に加盟していないからだそうで、去年は協賛だけでクリアしたのに、今年は変わったらしいんです。ちゃんと税金払っているのにね・・。これくらいしてくれてもいいのにね〜。でっ、気を取り直して鳴尾に日焼けに行きました。2時間程でしたが天日はいいね。ショウリョウバッタがいたよ! |
|
|
■ 梅田にぶらり |
2010年09月21日(火) |
|

今日は朝からU.Kに食事に行き、その脚で三番街でやっているベルサイユの薔薇展に出かけました。裕子さんとひかる君は僕の前でパフェやアイスを食べるという、愉快な事をしてくれ、僕はキディランドでカエルのガチャポンを4回もしたのですが、お目当てのみどり色は出ませんでした。 |
|
|
■ 日曜日を有効に |
2010年09月20日(月) |
|
今日は朝トレを慣行しました。いつもは日曜日は仕事が終わってから行うのですが、朝トレにすれば日曜の夜ゆっくり出来ます。少し早起きした甲斐なのか、帰ってから韓国ドラマを3本も観てしまい、結局2時を回る深夜になってしまいました。 |
|
|
■ 忙しい一日 |
2010年09月19日(日) |
|
今日はシフトにつく間もなく一日中行ったり来たり忙しい一日でした。しかし肩のトレーニングはいつも通り行い、友人の披露宴二次会でポージングもこなしました。そういえば、今朝、駅の駐輪場で今日は何処へ行くのか?と尋ねられたので、今日は”福島”って答えたら係りの人は福島!ってビックリしていました。きっとその人は富山に行く時に話した係員だったのでしょう。僕が旅芸人か何かと思っているらしい・・・・たしかに大きな荷物を持った異様な身体の持ち主だからそう思われても仕方あるまい。 |
|
|
■ 脚トレは痛いが |
2010年09月18日(土) |
|
今日は脚トレの日。減量が進むと関節がガタガタになり、故障箇所が露呈します。膝も酷いもので、痛みは更に酷くなりますが、そこはがまん。安定するまで痛いのをがまんするセットを重ねます。するとアドレナリンでしょうか、βエンドルフィンでしょうか、痛みが軽減され少しはまともなトレーニングが出来る様になります。こんなごまかしトレーニングも後少しの辛抱。明日はハードな一日になりそうです。 |
|
|
■ ショートトレーニング |
2010年09月17日(金) |
|
今日は出発時刻が少し遅れてしまったので、高重量は扱ったもののセット数を割愛してショートコースにしました。まぁここまで高重量を引っ張れば筋量が落ちる事はもうないと思います。明日は久しぶりの梅田です。朝からトレーニングしっかりするぜ!。 |
|
|
■ オマケのミニカー |
2010年09月16日(木) |
|

今日は何故かヘロヘロで昼のトレーニングが1セットだけになりました。(朝はしっかりしました。)ずっと同じ食事ですが、少しだけマイナスなんですかね。ボスのコーヒーについているオマケのミニカー。バットモービルのシリーズですが、このビギンズのモービルは以前から欲しかったのですが、大きいタイプが欲しくて見に行ったりしたんですが、結構値段が張るものでして、結局買わずにいたものでした。しかしコーヒーのオマケなら240円(2缶)迷わずGET!卓上サイズでひろし君満足。 |
|
|
■ 今日も仕事 |
2010年09月15日(水) |
|
今日も仕事の用事で一日は過ぎ、夕方カラオケに行きましたが、何故か耳がおかしいのと新しいDAMが気に入らないのとで珍しくほとんど唄いませんでした。明日からまた勤務です。 |
|
|
■ 俺はまだ夏だぜ! |
2010年09月14日(火) |
|

関西選手権も終わり、世間は・・・いやこの世界は秋と共にオフに入ろうとしているが、俺はまだ終わっちゃいねぇ!俺の夏はまだまだこれからだ!・・ってなわけで今日も朝から天気予報を無視したお日様との対話に出かけました。午後は仕事と歯医者とコストコとバタバタした一日でした。しかし一度JADAの登録をわざわざ解除したのにまた一年も経っていないのに再登録だと!面倒くさいぜ。明日も仕事だこらぁ! |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ