DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 青春のリグレット |
2011年08月24日(水) |
|

今日は朝から歯医者に行って、前の会社の仲間に会って、銀行にローンの借り換えに行って、家に帰って買い物して、ソティックに行って、忙しい一日でした。ずっと何年も行方不明だった麗美のCDが突然出て来ました。20代の思い出がいっぱい詰まったアルバムです”青春のリグレット”の最後の「I'm sorry」は未だに懐かしい心を刺激します。 |
|
|
■ 若人は近江舞子へ |
2011年08月23日(火) |
|

今日は社内行事で近江舞子に行きました。電車の中で感じたのですが、若い男女がどんどん近江舞子に集結して行きます。僕が思っているより、関西の若者のレジャースポットになっている様です。それにしてもこのエレキ付きってなんだろう? |
|
|
■ BODY PERFORMANCE PARTY |
2011年08月22日(月) |
|

今日は朝から久しぶりの二条勤務。懐かしいメンバーさんと触れ合えて良かったです。そして午後からはボディビル啓蒙イベントでPERFORMANCEをやりました。なんと新店の高槻店から見に来られた方がいて、びっくりしました。ジャパンオープンも終わり、いよいよ私も気合いが入ります。JRのつり革がドーナツに見えて、思わず写真を撮ってしまいました。明日は琵琶湖でブイブイ言わすぜ! |
|
|
■ マッスルキャンプの爪痕2 |
2011年08月21日(日) |
|

今日は恒例のマッスルキャンプが中之島で開催されました。私のチームは3人。種目は脚(四頭筋中心)IHレッグエクステンションにはじまり、45°レッグプレス。アダクション、カーフレイズ。脚は腫れ上がり、家に帰っても攣る恐ろしさ故、ポカリスエットをすぐ横に置いたままソファでごろん。少しでも脚に力を入れるとヤバい雰囲気。明日は京都でポージング。やれるのか?写真はコーヒーのオマケ。伊丹空港に747が発着してたころが懐かしい。 |
|
|
■ 来訪者の日 |
2011年08月20日(土) |
|

今日は東京から友人がうぐいすあんぱんを持って尋ねて来ました。しかもスーパーオオゼキで15個も買い占めてです。こいつは冷凍保存が効くので毎日朝に一個ずつ消化する事にしょうか。いやぁ実に懐かしい。夕方になり井上トレーナー指名の見学者あり。行ってみると、フレックス1の初代オーナーであり、私の先生?森本潔さんである。実に懐かしい。”突然がバチョ”の退場マンの塚本さんと森本さんの森本さんだ。勿論、塚本さんはB&Fの塚本会長である。ただ私に会いに来た感じで勿論入会などするつもりはないらしい。夜にはハワイのフラのマスターであり、ボディビルダーのカムエラ・チュン氏が仕事で日本に来ていて会うのは2年ぶりだ。実に懐かしい。おっと明日はマッスルキャンプだ。実に忙しい。 |
|
|
■ 今夜も一人で |
2011年08月19日(金) |
|

今日も裕子さんとひかる君は実家の親と旅行です。今夜も一人で韓国ドラ魔!明日の仕事に差し支えぬ様一話でやめます。 |
|
|
■ 歯が欠けた |
2011年08月18日(木) |
|

最近歯が欠けたまま放っておいたのですが、今日更に奥の大きな銀歯がとれました。さすがに放っておけないので、明日予約を入れ・・・・予定が空かない。とりあえずアロンアルファ。 |
|
|
■ 夢醒め止まぬ時 |
2011年08月17日(水) |
|

今日は午前中仕事してからひかる君と遊びました。最近裕子さんは火曜トレーニーなのでタ・ト・バ・タトバ・タ・ト・バ!昨日の興奮の続き・・ |
|
|
■ 人並みに盆 |
2011年08月16日(火) |
|

今日は人並みに盆休みと公休が重なり、朝から京都の東映太秦映画村に行ってきました。目的は仮面ライダーオーズの握手会とゴーカイジャーショウです。夕方からは高校時代からのマブダチと久しぶりの会合があるので、10時20分からの握手会に間に合う様に家を出ました。心配されたUターンラッシュに遭う事もなく、少し早めに着いて、ゆっくり何年ぶりかわからん程久しぶりの映画村を楽しみました。お化け屋敷は恐かった・・・・。ひかる君は二度と入らない宣言をしていました。家族サービスと同窓会ずくしの盆でした。・・・満喫! |
|
|
■ しらふで顔出し |
2011年08月15日(月) |
|

今日は久しぶりの同窓会がありましたが、僕は8時まで仕事。終わって駆けつけたけど、みんな出来上がっているし、僕は減量中だし、飲まないし、カラオケないし、明日は早いし、だけどみんなに会えて楽しかった。ちょっとでも顔出したからまた忘れられないで済むかな?今度はもっとみんなと楽しみたいな、アルコールも入れたいな。もっと話もしたかったけど、二次会行くと抜けるタイミングがなくなるので、仕方なく帰宅。家に帰るとひかる君が「オーズ描いて!」とせがみます。最近毎日、僕が描いた絵に色を塗るのか習慣化しています。面倒くさいけど可愛いからしゃーないな。今日は”コブラ、カメ、ワニ。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ