DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 東京ライフST3 |
2012年05月03日(木) |
|

今日は朝から銀座で勤務して、THINKフィットネス創立記念祝賀式典に参加してきました。二度もスピーチする事になり、若干あがり性の私はきっと声が踊っていた事でしょう。ゴールデンウィークで帰りの新幹線がグリーンしか空いておらず、仕方なく人生初のグリーン車体験をしてかえってきました。ちなみに僕の車両には芸能人なんか乗っていませんでしたけどね。 |
|
|
■ 東京ライフST2 |
2012年05月02日(水) |
|

今日は昼まで寝て、大井町、大森を見学したあと、初めての地、戸塚神奈川に行きました。帰りの電車賃、僕は大井町まで行きたいのに、あと一駅で料金がアップ!ショック! |
|
|
■ 東京ライフST |
2012年05月01日(火) |
|

今日から東京ライフのスタートです。渋谷東京、原宿、中野、東中野と転々としました。明日は大井町、大森、戸塚神奈川です。 |
|
|
■ 出張準備 |
2012年04月30日(月) |
|

明日から東京出張です。セミナー準備やら、同窓会やらやりかけがいろいろありますが、とりあえず行ってきます。 |
|
|
■ プチ同窓会 |
2012年04月29日(日) |
|

今日は6月に計画している小学校の同窓会の打ち合わせでプチ同窓会をしました。現在集まっている人数もほぼ今日のメンバーのままで、連絡を付けても無反応の人ばっかりです。悲しいけど現実なのよね。ミライさん。 |
|
|
■ ATM戦争 |
2012年04月28日(土) |
|

人には善の心と悪の心が存在している。しかしこれはそれ自体が善や悪と最初から決まっているのではなく、周囲の状況やその地の決まり事にとって善や悪が判断されるのだ。この日本において私の心は大半が善に支配されているが、銀行ATMの列に並ぶと善の心よりも悪が支配する。いつも思う。「何しとんねん、あのじじい、使い方わからんかったらくるな。この女いつまで出したり入れたりしとんねん。こいつ何件扱っとんねん。はよせんかい。ほら、空いたで、はよ進まんかい。おっええ女や。ばばあ結局わからんのやったら店員さき呼ばんかい。やっと順番がきた。」手な具合で今日もATMウオーズは展開するのであった。 |
|
|
■ 忙しくなってきたぞー |
2012年04月27日(金) |
|

今週の土曜日は同窓会の打ち合わせ。来週から三日間東京研修。帰ってきてすぐに新神戸のセミナー。13日は栗東セミナーとそれぞれの準備に取りかからなければなりません。明日は土曜の分の背中のトレーニングをしないと今週が回りません。写真はひかる君作飛行機です。たくさんの乗客が窓から見えます。 |
|
|
■ 新環境 |
2012年04月26日(木) |
|

僕のmacはG4と言う古いmacでした。OSも10.3と古く、ブラウザが対応していないためネットの動画など観れない環境でした。そしてこのたび安価にて新環境に換えることができ、ワクワクサクサクでインターネットをサーフィンできるようになりました。 |
|
|
■ ハッピーセット三連チャン |
2012年04月25日(水) |
|

今日は午後からひかるくんと”仮面ライダー対スーパー戦隊”を観に行きました。そしてマクドナルドのハッピーセットのオマケが仮面ライダーフォーゼ。三日連続ハッピーセットをダブルで買わされたのはいうまでもない。 |
|
|
■ マックの入れ替え作業 |
2012年04月24日(火) |
|

今使っている僕のマックはG4というとっても古いマックです。OSが9.2のクラッシックと10.3の両刀なのですが、古いが故に様々なブラウザが対応しなくなり、このたびヤフオクで落札したiMACにデータや環境を入れ替える作業をしています。古いマックはMOと言うメディアを使えましたが、新しいものは上書き出来るメディアはメモリースティックやSDカードなので、それらもやり取りしなければなりません。おっとこんな時間。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ