DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 大きな声で元気がよろしい。 |
2012年07月12日(木) |
|

今日、家に帰ってから(12時頃)古くからの友人にわざわざではあるが来月車検のバイクを引き取りに来てもらった。(彼はバイク屋)前々から思っていたのだが、こんな夜中でも取りに来てくれる彼はすごいと思う、彼には夜中など関係ないのか。深夜の路上でやり取りする言葉も夜遅いのでご近所さんに気遣って無声音で話す私とは打って変わり、普通より大きめの声で快活に話す僕の友人。彼には夜中など関係ないのか。頼むぜ!車検。 |
|
|
■ 夏 |
2012年07月11日(水) |
|

今日は朝から中之島でお仕事をして、梅田に移動。胸トレーニングと腹筋をして、バイクセブンでアティラのブレーキパッドを物色。帰ってからは三人で不二家にケーキを食べに行きました(勿論セブンカーボとカロリミットをスタック)。そこからトレーニングに行く裕子さんを送って、ひかる君とバイクで公園に行って遊びました。公園には夏の訪れを告げるニイニイゼミが鳴き始めていました。暗くなって来たので遠回りのプチツーリングして家に帰りました。ザリガニの水槽の掃除をして、恐竜制作をして、韓国ドラマを観て、裕子さんを迎えに行って、今日が過ぎて行きました。 |
|
|
■ おとーさんの怒り |
2012年07月10日(火) |
|

今日はひかるくんと玩具売り場に行きました。わがままが過ぎるので思いっきり怒って、結局何も買わないで帰ってきました。自分の言葉にもっと責任を持たせようとした結果なのですが教育になったのでしょうか?宿題を見ている時も突き放したり褒めたりしましたが、裕子さんを迎えにいく時はダッコをせがんだのでまぁいいかな。 |
|
|
■ どうしようか |
2012年07月09日(月) |
|

曲のセレクトをどうしようか迷います。今日は梅田で脚のトレーニング。脚も先週から重量アップしました。攣らなければ良いのですが。だってポカリ買い忘れて、枕元にあるのは飲みさしの古いのだし。 |
|
|
■ 片手懸垂? |
2012年07月08日(日) |
|

今日は肩と背中のトレーニングでした。体重が軽くなって来たせいか、ワンハンドラット、いや、IHラットプルダウンの時、片腕懸垂の状態になってしまいます。これはすごいのかも知れない。一度チャレンジしてみよう。90キロの片腕懸垂。いやいらん事をして怪我をしたらいかん。いや怪我はしないだろ。いや、明日は脚だ。 |
|
|
■ 著作権フリー |
2012年07月07日(土) |
|

日本クラス別選手権の開催要項が出ました。今年からフリーポーズに使用する音楽の申請が必要になりますが、著作権フリーの曲はどうなんだろうか?著作権のある曲は原則として一切の編集が不可のはず。それでは一分間にまとめるのは現実的に不可能です。で、あるならば著作権フリーの曲なら編集自由のはず、どうなんだろう? |
|
|
■ 重量アップ |
2012年07月06日(金) |
|

今日は新神戸で三頭トレーニング。減量中のこの時期だが使用重量を上げました。もっと弱点を克服しなければいけませんから、頑張ります。怪我しない様に慎重にかかるため、1キロのリストアンクル装着分だけの重量ですけどね。 |
|
|
■ 鯨肉 |
2012年07月05日(木) |
|

今日は家に帰ると鯨肉が待っていました。こんな形で食べるのは初めてです。五十年近く生きて来てまだまだ初めての経験が身近なところで経験できるのは幸せです。 |
|
|
■ 定着の胸 |
2012年07月04日(水) |
|

今日も中之島からわざわざ梅田に移動して胸トレーニングを行いました。これで明日は心置きなくさぼり気味のハムだけトレーニングでオッケーになりました。午後はひかる君と裕子さんと少しだけ買い物をして、例によって恐竜&韓国ドラマ。 |
|
|
■ 危なかった昨夜 |
2012年07月03日(火) |
|

昨夜はそ〜っと布団に入ったのですが、脚を伸ばした瞬間、右の四頭筋が”ピクッ”と攣りかけました。あわてて枕元のポカリスウェットを一気飲みして難を逃れました。今日はオフで昼から打ち合わせで新大阪の四角い丸ビルに行きました。それからはいつもと同じくひかるくんとマクドナルド、恐竜制作、韓国ドラマのパターンでした。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ