DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 睡眠 |
2012年08月30日(木) |
|

今日は定刻どおり(トレーニング開始時刻)に元町に着いたのですが、昨日胸のトレーニングを済ませていた事とハムトレーニングは昼休みでも出来る事から私のスーパーコンピュータがはじき出した答えは”睡眠”でした。脳からの指令に素直に従い、3時間近く睡眠をさせていただきました。おかげでスッキリ。 |
|
|
■ 普通の1日? |
2012年08月29日(水) |
|

今日は朝から仕事で昼から家に帰ってきました。ショッピングモールに少しだけ出かけて、ひかる君と公園で夕方まで遊び、家に帰って夕食を食べ、テレビを見て、ゆっくりしてやっと今12時を過ぎました。皆もう寝ています。これが普通の1日なんですね〜。結構ゆっくり時間が流れるものなんだ。明日からラストスパートです。 |
|
|
■ さよなら夏の日 |
2012年08月28日(火) |
|

今日、最後の市民プールに行きました。日差しはそれほど強くなく、どこかでツクツクホウシが鳴いています。今年の夏はプールばっかりでしたが来年こそはと言いながら歳とっていきます。アサガオも最後です。 |
|
|
■ 冷や汗 |
2012年08月27日(月) |
|

今日も脚のトレーニングをしてポカリスエットを抱きしめて移動します。パソコンの部屋から洗面所に行くのが怖い。冷や汗をかきながら、歩かずにはって行く事にします。 |
|
|
■ サバ缶 |
2012年08月26日(日) |
|

最近の僕の主食はあんぱん&胸肉ではなく、あんぱん&サバ缶です。缶詰は安いし、すぐに食べられるし、どこでも手に入るからです。調理しなくていいからね。明日は恐怖の脚トレーニング。 |
|
|
■ 休息の日 |
2012年08月25日(土) |
|

今日は休息の日にしました。目覚ましなど使わずに自然に目が覚めるまで寝て、起きたら10時過ぎ。午後から勤務ってトレーニングしなければこんなに優雅。こんな日によく見る夢は昔、勤めていた会社が舞台になる事が多いのです。20年もいたからなぁ。明日は朝が早いので。 |
|
|
■ だんだん |
2012年08月24日(金) |
|

きょうは三頭トレーニングでした。明日はオフろうかと考えていますが、コンディションの方は日に日に進んでいるのですが、体重が思う様に落ちないのでどうしたものか。ギリギリが嫌いな私は少しだけ焦るのでありました。 |
|
|
■ ポージングアカデミー |
2012年08月23日(木) |
|

僕は神戸元町と梅田大阪でボディビルのポージングを教えています。規定ポーズはもとより、選手としての心構え、コンディションチェック、ダイエットのアドバイス、連続比較審査の時のトレーニング等、コンテストに関わるノウハウをすべて教えています。去年まで元町の受講者は常に一人くらいだったのが、今年は梅田と逆転してしまいました。面白いものです。 |
|
|
■ お客様! |
2012年08月22日(水) |
|

今日は仕事の後ソティックに行き、日本選手権のエントリーをしてきました。帰ってからは例のごとくひかる君と近所のショッピングセンターとスーパーに行ったのですが、スーパーのレジ係のお姉さんが、「お客様!すごいバキバキですね!。カッコイイ!」と丁寧に褒めてくださったのが印象的でした。やっぱりビルダーは夏はタンクで行動しないと損ですよね。楽しくって。 |
|
|
■ 近江舞子は熱い |
2012年08月21日(火) |
|

今年も去年に引き続き近江舞子に行ってきました。周りの人々の反応は去年に増してヒートアップし、”写真を撮ってください、触らせてください”のすごい反応で、また、知らない人々の待ち受け画面になっているのでしょうか。琵琶湖はマッチョを気持ちよくさせてくれます。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ