DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 三月は去る |
2014年03月31日(月) |
|

ついに3月が終わってしまいます。桜は咲き暖かくなって行きます。僕たちの季節をめがけて。もう待ってはくれません。 |
|
|
■ フランシーヌの場合は |
2014年03月30日(日) |
|

フランシーヌの場合はあまりにもおばかさん、フランシーヌの場合はあまりにも悲しい。3月30日の日曜日、パリの朝に燃えたいのちひとつ、フランシーヌ。また3月30日の日曜日が来てしまった。僕は梅田でお仕事なのに。 |
|
|
■ 因果応報 |
2014年03月29日(土) |
|

人はそれを因果応報と言う。人生に無駄な瞬間は無く、すべての事象が相依相関しながら廻っています。だから振り返らずにしっかり前を向いて生きましょう。これが幸いに繋がる事を信じて。 |
|
|
■ 桜、臨界 |
2014年03月28日(金) |
|

生田川の桜が限界まで膨らみました。後は開花するだけです。何にでも臨界点はあるものです。 |
|
|
■ 小池さん |
2014年03月27日(木) |
|

ここ数ヶ月の間、僕の主食はラーメンです。毎日毎日カップ麺です。これでは小池さんです。当時はそんなやつおらんやろと思っていましたが、ここにいてるやん! |
|
|
■ やっぱり梅田 |
2014年03月26日(水) |
|

今日は中之島で仕事をした後、神戸に用事があって行ったのですが、落ち着く場所はやはり梅田大阪。再び大阪にもどって夜までおりました。最近の僕の休日の過ごし方です。 |
|
|
■ 久しぶりに会いに行く |
2014年03月25日(火) |
|

今日は三年ぶりに親友の墓参りに行きました。墓地についたらいきなり大きなスズメバチがまるで僕の顔を確認するかの様に飛んで来てホバリングして何処かへ飛び去りました。最近来なかった事を詫び、近況報告をして帰りました。 |
|
|
■ 日曜日はブレイク |
2014年03月24日(月) |
|

今日は日曜梅田勤務でした。先週に引き続きコンビニ弁当です。ハンバーグのおかずのみですが、ゴージャスです。今週もお疲れさまでしただが、いつになればゆっくり心休まるのであろうか。 |
|
|
■ 水の交換 |
2014年03月23日(日) |
|

ずっと気になっていた水槽の掃除を慣行しました。気持ちが晴れる様です。 |
|
|
■ 寒の戻りの日 |
2014年03月22日(土) |
|

世間は3連休初日。僕はいつもと同じ様に今日も各駅停車で通勤しました。帰りも各駅停車で帰りました。気がつけばもう三月後半四月はすぐそこまで来ています。また明日は中之島です。よろしく。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ