DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ リットウ調査団レポート |
2014年10月10日(金) |
|

今日は十三でひと仕事したあと、リットウ調査に行って参りました。栗東の向かいにある平和堂のなかのDAISOはかなり大きく商品も見やすく整理され素晴らしいと現地のスタッフに報告したところ、草津のDAISOはもっと大きな規模だと言っていました。お客様からはリットウ調査に来てもらってうれしいとのお言葉もいただき、少しの滞在時間でしたが有意義な調査になりました。 |
|
|
■ 飽食3 |
2014年10月09日(木) |
|

うぐいすあんぱんを通販で購入しました。幸せ。 |
|
|
■ 飽食2号 |
2014年10月08日(水) |
|

今日は仕事、トレーニング、歯医者、買い物、クルマ&バイクメンテナンス、そして飽食・・・最後は天下一品。 |
|
|
■ 飽食1号 |
2014年10月07日(火) |
|

今日は解放1日目、マクドとコストコのケーキを死ぬ程食べました。 |
|
|
■ ボディビルは凄い |
2014年10月06日(月) |
|

今年も予選通過ならずでした。感想としては絞りがまだ及第点に達していなかった事、色が白かった事、攣るのを恐れて思い切りポーズを取らなかった事、筋肉がフレームに対して少ない事。まだまだ手強い相手ですがこれらの課題がすべてクリアされた時、僕のボディビル道は終わるんだろうな。 |
|
|
■ 攣り人の前夜 |
2014年10月05日(日) |
|

大会前夜、僕は左の内転筋と右のほうこう筋が攣ってポカリと塩水をがぶ飲みしてへろへろで眠れませんでした。前回の日韓といい今回の日本といいよりによって前日に・・・。 |
|
|
■ この時期の |
2014年10月04日(土) |
|

減量でいろんなものを断っている私は終わりが近づくにつれ様々な物欲が食欲とともに押し寄せて来ます。過去をみてもこの時期のブログ写真はスニーカーやらフィギュアが多く登場します。これいいな・・・って。後2日。 |
|
|
■ 減量最後の日 |
2014年10月03日(金) |
|

今日で減量は一応終了。明日の午後からローディングです。でかすぎる葉っぱは桐のはなんだって。 |
|
|
■ マナ板の手前 |
2014年10月02日(木) |
|

僕は今まな板の手前に立っています。あと4日でまな板の上に乗る事は判っている鯉の心境です。最後の抵抗のため明日もトレーニングします。 |
|
|
■ 2000円のブルゾンが |
2014年10月01日(水) |
|

リサイクルショップで見つけた革のブルゾンをダースモール風にリデザインしてみました。なかなか気に入りました。簡単にオリジナルが出来て大満足。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ