DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ エグゼクティブ |
2015年11月02日(月) |
|

我が家の長である私は長に相応しい椅子を与えられる事になった。エグゼクティブチェア!うーん寝てしまいそう。瞳を閉じればそこは社長室。 |
|
|
■ 11月です |
2015年11月01日(日) |
|

いよいよ11月になりました。今年中にやろうと思っていた事を片付けなければ後2ヶ月しかありません。ダラダラしないでやりましょう。まず明日は免許の更新。 |
|
|
■ 27年グローブ |
2015年10月31日(土) |
|

僕が25才の時、世間の若者は冬にもなると皆スキーに出かけるのが流行っていました。その頃スノボはまだ少数派で圧倒的にスキー天国であり、街にはルーフキャリアに長めのスキー板を積んだクルマが行き交っていました。僕も週に一度は近場の滋賀県のスキー場に出かけるのが習慣になっていました。このグローブはその頃から27年使い続けているウインターグローブです。皮革製品は正に一生モノですね。もうストックを握る事は無いでしょうが今年も自転車のハンドルを握る僕の手を寒さから守ってくれそうです。ハッピーハロウィン。 |
|
|
■ 菓子パン大王 |
2015年10月30日(金) |
|

最近ワシは菓子パン大王と自称しておる。毎朝アンパンを筆頭に4〜5個の菓子パンとミルクティーをたいらげておる。今だけじゃ今だけじゃと我が身に言い聞かせワシの身体は菓子パンに変わった行く。きっと腹の中は餡で出来ているに違いない。健康診断の結果も血中餡濃度が平均値を大きく超えているであろう。チョコレート指数も標準以上をたたき出すに違いない。 |
|
|
■ 人身事故多し |
2015年10月29日(木) |
|

今日もまたJRで人身事故があり栗東から3時間もかかって来たくしました。この時期本当に人身事故が絶えません。明日は高槻ですが、何事も起こりません様に。 |
|
|
■ 腰マシ |
2015年10月28日(水) |
|

今朝も朝方は仕事を休もうかと思うくらいの腰痛でしたがトレーニングを休む事を選択し、睡眠時間を延長し、仕事に出かけました。おかげでほぼ治った感じです。明日は更に良くなる事を願ってお休み、マ〜ヤ |
|
|
■ 韓国ドラマ好きのカエル |
2015年10月27日(火) |
|

この子は家に同居しているヒキガエルの小林さんですが、シェルターの中に隠れていても韓国ドラマをつけると必ず顔を出して来ます。そしてドラマが終わると引っ込んでしまいます。他のテレビ番組には反応しません。とっても不思議です。今日もやっぱり顔を出したのでケージごとテレビの見えるところまで持って来てやりました。明日も一緒に観ようね。 |
|
|
■ 健康診断 |
2015年10月26日(月) |
|

今日は年に一度の健康診断に行きました。この時期にやってくれるおかげでどんな数値になるのか不安ではありますが、胃の検査のためプチダイエットをしたので、反動で1カルビで敵討ちをしてやりました。あぁしろくまアイスを食べないと死んでしまう病にかかっているかも知れない。 |
|
|
■ ハロウィンIN USJ |
2015年10月25日(日) |
|

今日はUSJでハロウィンコスプレをしました。さすがにコスプレーヤーだらけでいつもいる仮面ライダー電王もいるわ様々なキャラクターが練り歩いていました。僕はマント付きのフルコスプレスーパーマンで挑みました。沢山の人から写真を求められ、楽しい一日でした。一人ではないよ。ひかるくんとです。あっそうそう、行きのコンビニで無作為にかごに入れた商品の合計額が777円って時々あるけどプチ幸せですね。 |
|
|
■ 習性 |
2015年10月24日(土) |
|

今朝、家の一番ちっちゃいイエちゃんが脱走して見つからなくなりました。家に帰ってから落ち着いて「クワッ!クワッ!・・・」っと鳴きまねをすると部屋の隅から「クワッ!クワッ!」こんな時のためにしつけておいてよかった。おかえり。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ