DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 後輩 |
2016年03月23日(水) |
|

後輩から電話がありました。何でも、試験に合格してインタビューを受ける事となり、「どんなトレーナーになりたいですか?」と言う質問に対し「井上さんの様なトレーナーになりたい」と言っていいですか?と言う内容でした。嬉しい事です。いいに決まってるだろ!カワイイ奴だ。 |
|
|
■ あっ! |
2016年03月22日(火) |
|

今日スシローに行って駐車場にクルマを取りに行ったとき、丁度隣にワゴン車が止まり、助手席側から人が出て来ました。「あてるなよ・・・」と思った矢先「ガン!」出て来たのは子供でした。「あっ!」思わず大声で叫んだ私に母親らしき人が誤って来ました。幸い傷等はなく良かったのですが偶然のタイミングってありますよね。 |
|
|
■ 管理人さん |
2016年03月21日(月) |
|

今日は管理人さんとシュラスコ料理に行きました。久しぶりに語り合い情報交換をし、昨日に引き続き童心に帰って楽しい時間を過ごしました。ウイグルを見ていると突然フランクフラゼッタの画集が欲しくなって来た! |
|
|
■ 青年時代 |
2016年03月20日(日) |
|

今日は青年時代を毎日の様に遊んでいた高校の同級生と飲み遊んだ。何十年ぶりかにビリヤードをして、馬鹿話をし、懐かしい時間を過ごしました。 |
|
|
■ 壁紙は剥がすもの |
2016年03月19日(土) |
|

壁紙張り替え第2弾!心の壁もリニューアル。古い夢は剥がしてしまおう新しい夢にするために。 |
|
|
■ 俺達の時代 |
2016年03月18日(金) |
|

天童君からメールが来た。「我らの時代もまだまだ頑張らねば」と言う内容だった。そうだ。俺も頑張るから天童君も頑張ってくれよな!心から応援するぜ。同志として。で、なんでエンタープライズなん? |
|
|
■ ハマる |
2016年03月17日(木) |
|

最近ワシは”e-ma"と言うのど飴らしい飴にハマっておる。固くて美味しくてポケットに入れて携帯しやすく、なかなか減らんからじゃと思う。いつまで続くやら。 |
|
|
■ 昭和回想 |
2016年03月16日(水) |
|

昭和40年男を買ってしまった。しかし編集内容を見てみると40年代よりは35年〜40年生まれくらいまでの内容のようだ。プロレスで馬場と猪木が同じ団体で活躍していたのは40年代生まれに取っては幼過ぎたし、ホンダのシティやプレリュードの頃は40年代生まれは18になり立てで購入には少し早過ぎる年齢、まぁ何であれ昭和は良かった本である。 |
|
|
■ スマホ |
2016年03月15日(火) |
|

故障が多かったLTEから京セラに替えました。またなれるのに時間がかかりそう。 |
|
|
■ 睡眠愚倶楽部 |
2016年03月14日(月) |
|

慢性的な睡眠不足を一気に解消すべく12時間睡眠をむさぼりました。夢も沢山見ました。不動力君と言う名の会った事も無い人と泉君と言う名のこれまた知らない人が友人設定で出て来ました。これは何かの暗示であろうか。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ