DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ やくにたたねえ |
2016年03月31日(木) |
|

UFJダイレクトに登録したので早速自宅で振込やらしようと試みたら、21時以降はだめだと断られてしまった。そんな時間に帰れるのなら家でやらないわい!明日銀行に行ってしようっと。 |
|
|
■ 皆憧れたフラゼッタ |
2016年03月30日(水) |
|

原哲夫さんや様々な作家が憧れ参考にしたであろう、フランクフラゼッタ。画集を手に入れました。カッチョイー!表紙は獄長ウイグルのモデルであろうか? |
|
|
■ 火曜日は休息 |
2016年03月29日(火) |
|

最近火曜日のトレーニング終了後、家に帰ってからダウンして家で夕方まで寝てしまう事が多くなりました。超回復をしているのであろう。バットマンも休息が必要なのです。 |
|
|
■ 友の知らせ |
2016年03月28日(月) |
|

今日は朝から恒例のお墓参りに出かけて、鳴尾の実家に寄り、バイク屋に遊びに行きました。すると社長がNSR250RRのエンジンの積み込みに手こずっている最中、2時間も悪戦苦闘していたそうです。後一人男手が必要だったとか、僕の参加で30分で作業終了。夜はお世話になった方がお亡くなりになり、お通夜に母と出かけました。 |
|
|
■ 寝る |
2016年03月27日(日) |
|

壁紙を張り替えたよ。 |
|
|
■ 前田君の命日 |
2016年03月26日(土) |
|

今夜は親友の命日です。あの日、彼の誘いを断らずに一緒に遊んでいたら歴史は変わっていただろうになどと考え続けて早19年。今で言うヒートショック症候群でした。僕の心は今でも彼と共にあります。楽しい事も嬉しい事もいつも一緒に感じています。月曜日会いに行くぜ! |
|
|
■ ゆっくり |
2016年03月25日(金) |
|

金曜日はゆっくり寝て、ゆっくり出て、各駅停車でゆっくり寝ながら行って、一時間前に着いてゆっくり出社して、調整のゆっくり休憩をして、いつもより少しだけ早く家に着いてゆっくりテレビを観て、明日のために寝ます。明日は早い。 |
|
|
■ ちゃんと知ってるね |
2016年03月24日(木) |
|

僕がいつも言ってるんですが、同じ脊椎動物でも肉食動物よりも身体や筋肉の大きな草食動物はタンパク質を経口摂取しません。彼らのタンパク質供給ルートは腸内のバクテリアがカギを握っているのです。こういう事はある世界では常識なのですが栄養学ではあまり知られていません。今日ある世界の方がちゃんと答えられました。薬学部の学生さんでした、”ご名答です”ちなみに人間は雑食性ですからどちらの”食”にも適応を示します。久しぶりのオマケ付きコーヒー!微糖なのに買ってしもたがな。 |
|
|
■ 後輩 |
2016年03月23日(水) |
|

後輩から電話がありました。何でも、試験に合格してインタビューを受ける事となり、「どんなトレーナーになりたいですか?」と言う質問に対し「井上さんの様なトレーナーになりたい」と言っていいですか?と言う内容でした。嬉しい事です。いいに決まってるだろ!カワイイ奴だ。 |
|
|
■ あっ! |
2016年03月22日(火) |
|

今日スシローに行って駐車場にクルマを取りに行ったとき、丁度隣にワゴン車が止まり、助手席側から人が出て来ました。「あてるなよ・・・」と思った矢先「ガン!」出て来たのは子供でした。「あっ!」思わず大声で叫んだ私に母親らしき人が誤って来ました。幸い傷等はなく良かったのですが偶然のタイミングってありますよね。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ