DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ MUSCLE BOOKS |
2016年05月13日(金) |
|

私のパソコンデスクの左側には本棚があります。バイク、クルマ、恐竜、カエル、SF雑誌、スーパーマン、ドラゴン、エジプト、昆虫、生理学、解剖学、歴史書、ボディビル、等の雑多な書籍が並んでいます。正にマッスルボックスな本棚です。 |
|
|
■ 雨男返上 |
2016年05月12日(木) |
|

なんて清々しい季節なんだろう。僕は最近栗東では雨男と呼ばれるくらい見事に木曜日は連日の雨でした。しかし、今日は雲一つない快晴!清々しくて思わずシャッターを切ってしまいました。 |
|
|
■ MUSCLE CASE |
2016年05月11日(水) |
|

僕のパソコンデスクの右隣にはフィギュア等を飾ってあるガラスケースがあります。中には、ガンダム、イデオン、バイク、クルマ、ドラゴン、スーパーマン、バットマン、スタートレック、恐竜、カエル、ボディビル、北斗の拳、ベルセルク、昆虫、ワニの剥製等・・・図らずもマッスルボックスな内容なのでありました。 |
|
|
■ 役目を終えた我が分身 |
2016年05月10日(火) |
|

私の分身がその役目を終えて帰って来ました。私の分身故、離れていた間私の身体はその分小さくなっていましたが、元通り合体して元のサイズに戻ります。 |
|
|
■ 母の日過ぎて |
2016年05月09日(月) |
|

昨日は母の日。感謝の気持ちを込めて鳴尾に帰りました。酒屋で見つけたJURAなるスコッチ。キャラメルやらバニラやら美味しそうな香りのコメントが書かれておりそれにつられて買ってみましたが・・・うーん。 |
|
|
■ 一つ完了 |
2016年05月08日(日) |
|

目前の課題が一つ完了しましたがまた新たな課題が出来てしまいました。次の機会には解決せねばいけません。お客さんには喜んでいただけたのですがね。 |
|
|
■ ありがたやありがたや |
2016年05月07日(土) |
|

毎日行く店舗で待っていてくれる人がおられます。自分を必要としてくれている人がここにもいるんだと実感し、ありがたい事だといつも思います。期待に添える様に今日も頑張る私なのであった。明日は栗東。 |
|
|
■ 今時の本屋 |
2016年05月06日(金) |
|

今日、ジュンク堂書店に行きました。僕は昔からバイクやクルマが趣味なのでバイク雑誌やカー雑誌の棚によく行くのですが、昔はこのジャンルの棚の前にはそれらを趣味とする野郎達が立ち読みの人垣を連ねて割り込むのに苦労したものでしたが今はどうでしょう。誰もいない小さくまとめられたコーナー。スポーツカーが売れず、スポーツバイクも売れずそれらに興味を示さない若者が草食化する現代を象徴している様です。僕は肉食で男の乗り物が今でも大好きです。新しいホンダのCB。カッコイイじゃないか! |
|
|
■ 子供の日 |
2016年05月05日(木) |
|

柱の傷は一昨年の〜。子供の頃は5月5日のこどもの日は一年で好きな日でした。おもちゃを買ってもらった記憶がお誕生日とクリスマスとこどもの日だけだった気がする。でも今はそんな事も無く梅田店勤務の5月5日。 |
|
|
■ 連休の日 |
2016年05月04日(水) |
|

世間ではゴールデンなウィーク。いろんな人が元町店にもやって来ました。僕もトレーニングも日焼けもして、ついでに仕事もして充実の黄金週間。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ