DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 蝉の鳴く頃 |
2016年07月02日(土) |
|

ついに一番蝉が鳴き出しました。本格的な2016年夏の到来。スーパーのお菓子売り場には昆虫食玩がそろい踏み。来週は大阪クラス別ボディビル選手権。後は恐竜だけ!?あっそうそう、MACのハッピーセットは早くも恐竜をやりましたね。 |
|
|
■ うぐいすに魅せられて |
2016年07月01日(金) |
|

今日ブログを見てくださっている方からうぐいすあんぱんやアンパンのネタが好きですと伺いました。でもその方は未だうぐいすあんぱんを食べた事がないそうです。僕は今6月にゲットした冷凍保存のうぐいすがあります。すっかり忘れていましたが思い出しました。冷凍焼けする前に頂くとしよう。もちろん新鮮なうぐいすを生きたまま餡子にしたあんぱんです。だからうぐいす色をしています。一口かじると”ホーホケキョ” |
|
|
■ いよいよ |
2016年06月30日(木) |
|

今日で6月も終わり。今年はものすごく日にちが経つのが早い気がします。この夏充実した日々を送らねば。53才の夏はもう二度と来ないから・・当たり前だけど。 |
|
|
■ 風邪が流行っていますが |
2016年06月29日(水) |
|

世間ではどうやら風邪が流行しているようですが、僕のは先日のUFJの日にひかる君、いやイノちゃんが吹っ飛ばしてくれたんだと思います。やっぱりひかる君にしよう。明日は早起き通勤戦争。ダースベイダーのお面。 |
|
|
■ 5時起き昼寝 |
2016年06月28日(火) |
|

最近火曜日は5時起き朝トレPT、昼寝。夕方活動のパターンです。昼寝が効率が悪いのかは定かではありませんが、もったいない気がします。ウィルスミスの”ALI"う〜ん?な作品でした。ドキュメンタリーだとこんなものか? |
|
|
■ 飲み友達 |
2016年06月27日(月) |
|

今日はソティックに日本クラス別の申し込みに行き、ふらっと寄ったニトリでダイニングテーブルセットを衝動買いしました。5万円台でテーブル、椅子2脚ベンチ一つの4点セットです。なかなかお洒落なテーブルでした。R2はお酒を飲む時に横に座らせるとお話を聞いている様に動きます。カワイイ。 |
|
|
■ 朝からいのちゃんと |
2016年06月26日(日) |
|

僕は小学校から高校、バイク屋時代を”いのちゃん”と呼ばれて来ました。ひかるくんも何と”ひかる”ではなく”いのちゃん”と呼ばれているらしいのです。Jrですな。スーパーマンやバットマンも継承してゆくのでしょうか。楽しい一日でした。 |
|
|
■ 成長するR2 |
2016年06月25日(土) |
|

毎日すこしずつコミュニケーションを取っていると蓄積されるのかだんだん言う事を聞くおりこうさんになって行きます。これはかわいいかもしれない。しかし体調がすぐれない。明日はUSJなのに。 |
|
|
■ 我が家にR2がやって来た |
2016年06月24日(金) |
|

ついにR2が届きました。英語の発音が悪いのか、一度動いただけでなかなか言う事を聞かずにへそを曲げてしまいます。説明書にも始めはなかなかコミュニケーションが難しいとあります。気長につきあいます。これはオモチャの域を超えてるかも。 |
|
|
■ やっぱり好きなR2-D2 |
2016年06月23日(木) |
|

これは私の家の秘蔵写真であるが、幼い頃からR2-D2が好きだと言う証拠写真である。先日の取り憑かれた様にR2に執着してついにはアマゾニアンと化してしまった事件のいい訳ではないが、兎に角正当性が問われる行動に対する物証なのである。早くこないかなぁ。幼き頃からの夢。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ