DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ サザナミが欲しい |
2017年03月26日(日) |
|

サザナミインコが突然欲しくなって来ました。ただいま勉強中です。性格、飼い方、いろいろです。サザナミインコも草餅の様に手に乗るかな。 |
|
|
■ キングコングは面白いのか |
2017年03月25日(土) |
|

公開された映画”キングコング”SFファンとしては要チェックの作品だがはたして面白いのであろうか?もう少し様子を見てみよう。おっとこれはシン・ゴジラ。 |
|
|
■ 奴はいなかった |
2017年03月24日(金) |
|

一ヶ月ぶりの二条勤務。先月の約束が果たされているかと楽しみに行ったところ、勤務のすれ違いで会えず、しかもスタッフの話しによると腕立て伏せはやっていないとの事。けしからん。今度会ったら腕立て伏せ100回だ。 |
|
|
■ 腕立て伏せ |
2017年03月23日(木) |
|

僕は若い頃毎日自宅で腕たせ伏せを200回やっていました。そのおかげか、初めてベンチプレスをやった時もいきなり100キロをあげる事が出来ました。それ故あまりにもベンチが弱い人たちに根性で記録更新が行い易い毎日腕立てを推奨しています。先月も京都のスタッフに腕たせ伏せを勧めました。先月、その人は43回でした。明日は京都です。どうなっているやら。 |
|
|
■ 今日の日はさようなら |
2017年03月22日(水) |
|

今日のストレスは今日でさようなら。明日は明日の風が吹く。そんな日々を送っている今日この頃です。三寒四温の意味を知らない人たちよ。この機会に調べてみましょう。 |
|
|
■ 茨木のイオンモール |
2017年03月21日(火) |
|

今日は朝5時から梅田でトレーニングを慣行し、ひと仕事して家に帰り、昼寝をしてからまた活動。という一日で2日分を楽しみました。10年ぶりくらいに行く茨木のイオンモール(当時はまだマイカルだった気がする)店の中もほぼ入れ替わっていてとても新鮮で広過ぎて半日ではまわりきれませんでした。戦利品のカエルとキノコです。 |
|
|
■ 井上家の集まり |
2017年03月20日(月) |
|

今日は家に兄夫婦と両親を招き、カニ食べ放題パーティーをしました。親から子へ、子から孫へ。人の意志や想念が受け継がれて行きます。両親のから受け取ったバトンはまだ僕らは持っていますが、すべてを次の世代へ渡した時は僕たちの役目の終わる時なんだろうな。チョコエッグはオユキさんの呪であろうか?4つ目。 |
|
|
■ 脚トレのその後は |
2017年03月19日(日) |
|

脚トレの日の夜は警戒!ポカリスエットが離せません。膝の調子がやっと良くなって来たのでトレーニングの強度もアップ。攣り人のリスクもアップ。 |
|
|
■ コンパクト背中トレーニング |
2017年03月18日(土) |
|

最近の背中の日はダブルスプリットなんだが、40分、30分の超ショートメニューが続いています。それでもIH式は破壊力抜群! |
|
|
■ e-ma依存症 |
2017年03月17日(金) |
|

ここのところ毎日1個のe-maのど飴を食べています。完全に依存症です。カロリーは128kcalなのでたいした事はありませんが、ネットで調べてみても僕の様に依存症の人がいるみたいです。その実たいがいのコンビニで見かけるほどのヒット商品です。ケースもマニアになってしまいました。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ