DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 任天堂スイッチGET! |
2017年04月16日(日) |
|

アマゾンにて任天堂スイッチが定価で売っていました。(先週の木曜日)数時間で売り切れましたがしっかりGET!.持って来た佐川のにーちゃんが「凄い腕ですね!」と叫んで僕の腕をつかんでいきました。これは僕のじゃないんだけどね。 |
|
|
■ トレーニングマガジン |
2017年04月15日(土) |
|

今発売中の「トレーニングマガジン」に私の特集が掲載されています。今月号は今更ながらのプロフィールです。IH式トレーニング法の内容は次号。買ってね。 |
|
|
■ 分眠 |
2017年04月14日(金) |
|

夜型の僕は基本的に睡眠時間が短い。しかし慢性的な睡眠不足はよろしくない。そこで各駅停車を選んで二度寝。会社に早く着いて三度寝。休憩時間に四度寝。僕は分眠派 |
|
|
■ 任天堂スイッチ |
2017年04月13日(木) |
|

任天堂スイッチの再販を期待して毎日販売サイトをチェックしていました。朝の6時頃には価格が高騰したままだったのに11時にチェックしたらアマゾンもセブンネットも定価で販売!慌てて即購入。夕方の5時にはまた38000円台か予約終了になっていました。一瞬の販売に運良くタイミングがあってGET!・・・と言っても僕のためではないんです僕はゲームはポケモンGOしかしませんから。いやそれすらたしなむ程度ですから。 |
|
|
■ 多趣味のアルチザン |
2017年04月12日(水) |
|

ものづくりが大好きで多趣味な私は羊毛フェルトのドール制作に興味を持ち始めました。まず手始めにハマナカから出ている”うちのこをつくろう”のサバネコのキットでどんなものか実験です。 |
|
|
■ 雨に濡れながら |
2017年04月11日(火) |
|

今日は霧雨の中、バイクを走らせました。フロントタイヤが新品で馴染んでいないので少し緊張感が走りましたがその分タイヤの溝の深さだけ水はけがよく安定している感じでした。あとオイル交換をすればまたガンガン走れるぜ。写真は昨日の壁紙やさん。 |
|
|
■ 古巣 |
2017年04月10日(月) |
|

今日は朝から私の”古巣”であるカズオホンダ販売にCB子のフロントタイヤ交換に行きました。といってもタイヤは夜腑緒狗で安く購入したものを持参し、工具を借りてDIY(元はバイク屋勤務ですからお手のもの)。クーラントの補充とチェーン調整、タイヤのエアー調整。午後からは大阪の輸入壁紙店「WALPA」に壁紙を注文しに行きました。道中の桜が満開で日本っていいなぁ。・・・なんてね。 |
|
|
■ ありがとうございます |
2017年04月09日(日) |
|

今日は新神戸店でIH式3のセミナーでした。30人を越える参加人数でまずまずの盛況でした。ありがとうございました。去年明治チョコレート90周年記念企画でオレゴリラのキャンペーンをやっていたそうで、今頃になって、夜腑緒狗で知り、2000円でGET!。50歳以上の人なら記憶にあると思いますが、70年代の同社のキャンペーンの景品です。この他にカバンになる”くたくたジャガー”やシマシマクッションになる”アルマジロ”なんかもありましたね。昭和は楽しかった。 |
|
|
■ PET BLACK |
2017年04月08日(土) |
|

今まで何故か飲みきりタイプのブラックコーヒーは缶しかありませんでした。不思議だったのですが出ました。クラフトボス。味は普通においしいです。なんで今まで無かったんだろう。 |
|
|
■ 寒いのは? |
2017年04月07日(金) |
|

減量が順調に進んでか、それ故体脂肪が少ないからか、寒い。風邪ではなさそうだが夜になると寒い。本当に寒いのか俺がおかしいのか否。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ