DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 趣味は仲間と |
2021年02月25日(木) |
|

モンキーツーリングの仲間が増えた事によりまたマイモンキーブームが起きています。と言ってもウチのモンキーはほぼ理想形に近づいているので少しの改良点が残っているだけですが少しづつ理想を目指します。趣味は仲間がいたほうが楽しいですね。 |
|
|
■ ドラマのためか |
2021年02月24日(水) |
|

イエちゃんはドラマが大好き。それは僕が韓国ドラマを観るときは殆ど必ずと言っていいほどお風呂のヘリに寄りかかって僕と同じようにテレビを観ています。本当は内容もわかっているのかも知れません。最近はずっとドドメ色のイエちゃんですがニコニコ笑顔の可愛いつぶらな眼差しで観ています。 |
|
|
■ 気がつけば祝日 |
2021年02月23日(火) |
|

今日は天皇誕生日だったなんて。どおりで夜は空いてたわけだ。祝日の夜はお客さんが少ない。脳が休めと要求する。しかしながら眠れない。今日は早く寝よう。 |
|
|
■ 六甲山は山だ |
2021年02月22日(月) |
|

今日は地元の甲山から六甲山に登りました。結構ミニツーに行き慣れていたので普通の登り勾配はそこそこ登るモンキーですが流石に六甲山は山。山頂までは登り坂のみ。こんなに登坂力が無いとは流石に50cc。歩くよりはマシな程度で山頂に着きました。山頂には”一軒茶屋”と言う休憩所があって休日は開いているのでしょうが今日は自販機のみ。昔はこう言うところの飲料の価格は観光地価格で少し高い設定だったのですが、今では”下界”と同価格。これも時代ですか。 |
|
|
■ 明日にむけて |
2021年02月21日(日) |
|

先日に引き続き、明日もミニツーリングに行く予定です。明日は”百鬼丸”の出動です。交互に活躍する様はヤッターマンのメカの様でもあります。明日に向かって整備。 |
|
|
■ 光陰矢の如し |
2021年02月20日(土) |
|

「僕のこと覚えていますか?」と声をかけられた。とりあえずは「もちろん」と答えたが、確かに見覚えのある顔ではあるが正直どこで会ったかまでは記憶にない方だった。すると「以前、元町で・・・あの頃僕は19歳でした」12年前の事だそうだ。と言うことは今は31歳・・・・。正に光陰矢の如しである。 |
|
|
■ まさかのガス欠 |
2021年02月19日(金) |
|

今日は新しい友達を引き連れてミニモンキーツーに出かけました。帰りの峠でまさかのガス欠になり、途方にくれながらバイクを押して歩きましたが、数百メートルで上り坂は下りに差し掛かり、直ぐにモータースの看板が見えるところまでたどり着きました。そこでガソリンを分けて頂くことができ、無事に帰路につけたのですが、そういえばこのタンクに替えてから満タンにしてなかったな。変に燃費が良いとついつい怠ってしまう。教訓にせねば。 |
|
|
■ 後ろから |
2021年02月18日(木) |
|

後ろから見てもノーマルモンキーの面影をなくそうと、テールランプを交換しました。メーカー純正の雰囲気を感じさせたままのカスタムがコンセプトです。 |
|
|
■ 少しでも制作 |
2021年02月17日(水) |
|

今日も少しでも制作しようと頑張ってしまいました。 |
|
|
■ これからの世界 |
2021年02月16日(火) |
|

NEW WORLD ORDER 新世界秩序の世の中がやってくる。僕らはその中でどう生きてゆくのか。期待のない不安の中2021がスタートしている。今年は花見に行けるのか。楽しい夏は来るのか。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ