DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ ヒョン |
2014年01月19日(日) |
|

韓国語で兄貴をヒョンと言う。今日は兄と食事をしながら久しぶりに話し込んだ。こんなに深く話をしたのは兄弟始まって以来かも。 |
|
|
■ 繰り返される時代 |
2014年01月18日(土) |
|

同じ事を何度も繰り返さぬ様、同じ過ちを二度と繰り返さぬ様、違う道を通っているつもりで歩んで行く。しかし人は運命の環から決して逃れる事は出来ない。 |
|
|
■ シンデレラ フォウ |
2014年01月17日(金) |
|

あの日から19年経ちました。街も人も変わりました。Zガンダムのカミーユはフォウムラサメに灼熱の脱出の時何を伝えたかったんだろう。いろんな事を処理出来ない僕は何処へ向かうのだろう。 |
|
|
■ サボテンの花 |
2014年01月16日(木) |
|

未来の自分に手紙を送ったら幸せですと返事が来ました。何かを信じて生きてゆこうこの冬が終わるまで。 |
|
|
■ 親友 |
2014年01月15日(水) |
|

今日は午前中の仕事の後ソティックに行き2014選手登録手続きを済ませた後、高校時代からの親友に会いました。そいつの奥さんも同級生。子供の頃、ずっと前からこんな関係。これからも親友。3人の間では僕らは高校生。 |
|
|
■ ひかるくんと遊ぶ |
2014年01月14日(火) |
|

今日は昼からひかる君と仮面ライダーの映画に行って来ました。いつもの様にポップコーンのペアセットを真ん中において映画を観ました。帰りにトイザラスでサッカーボールを購入。バスだったけど絵に描いた様な父と子の休日でした。 |
|
|
■ 大地 |
2014年01月13日(月) |
|

最近の私は51年の人生で最も読書をしています。小学校の頃実家にあったパールバック著の大地。いつも本棚にあったので著者とタイトルだけは記憶にありましたが読んだ事がありませんでした。それでは・・とアマゾンで中古を検索。なんと本代1円送料250円読んでみましょう。今週はトレーニングもやり遂げましたよ。 |
|
|
■ 素浪人 |
2014年01月12日(日) |
|

素浪人とはお金のない放浪者である。僕はお金がないそして日々放浪する様に現場を移動。人生という旅を放浪する旅人。旅の道連れは宿場から宿場まで。一生旅人、素浪人。噂訪ねて来た町にゃ、真っ赤な渦が巻いていた〜♫ |
|
|
■ 気楽に生きる |
2014年01月11日(土) |
|

僕は性格上白黒はっきりさせないと駄目なのですがこれからはもっと適当に楽に生きる様に頑張ってみようと思います。はじめはそんな風に考えられたら・・・からですがね。明日は明日の風が吹く素浪人の如く。 |
|
|
■ 重いのか効いているのか |
2014年01月10日(金) |
|

今日は今年初の腕トレでした。いつものダンベルが重い・・・というよりしっかり乗っている感じ。これは効いているのか非力になったのか?とにかく2014年も本格的にトレーニング始動です。・・・でも明日はオフ。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ