DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ 冷蔵子 |
2014年05月13日(火) |
|

冷蔵子ちゃんが家にやって来ました。どうせならとデカイ両開きにしたのですが、入れるものが無くてスカスカです。これからミルクや胸肉でいっぱいに。 |
|
|
■ もつべきもの |
2014年05月12日(月) |
|

友人に最新のテレビを余っているからと譲っていただきました。持つべきものは友です。有り難うございます。 |
|
|
■ 人は皆 |
2014年05月11日(日) |
|

人は皆一人では行きて行けない。だからビールを交わす。語り合う。心が休まる友とはいいものだ。明日も早く起きて頑張ろう。 |
|
|
■ タマゴかにわとりか |
2014年05月10日(土) |
|

タマゴが生まれるためにニワトリがいるのかニワトリになるためにタマゴが生まれるのかすべては因果律の法則の中にあり人はそれに抗う術を持たない。だとしたら何のために僕は生まれて来たんだろう。 |
|
|
■ 薄れ行く記憶 |
2014年05月09日(金) |
|

僕は自分をコントロールするために過去の記憶に封印をし始めました。そう、長い夢を観ていたんだと。そして朝になり目が覚め、一日がこれから始まる。そんな考え方をして日々を過ごしています。 |
|
|
■ スマホ使いへの道 |
2014年05月08日(木) |
|

スマホがなかなか馴染めませんが様々な未知の機能がついていて、手こずっていますが何とかやれそうです。今日は昨日の胸を元町で行いました。 |
|
|
■ 父と子 |
2014年05月07日(水) |
|

今日は人生で最後になるかも知れない父と子のふれあいをして来ました。88才になる父と何十年ぶりでしょうか、魚釣りに出かけました。釣果はボウズでしたが、小学生の頃、初めて釣りを教えてくれたのもあなたでした。ありがとうございます。その後は母も合流してずっと食べたかった”さとしゃぶ食べ放題”に三人で行きました。今日という日を心に刻みました。 |
|
|
■ わからん |
2014年05月06日(火) |
|

今日は雨。リサイクルショップ廻りと車の修理と実家によりながらずっとスマホと闘い続けていました。今までガラケーで普通に出来ていた事がなかなか出来ません。皆こんなものなのかな? |
|
|
■ 時代にのまれ |
2014年05月05日(月) |
|

容赦なく時代は移ろい新世紀を開きます。すべてが同時期に変わって行きます。僕の携帯もガラケーからスマホになりましたが、なかなかくせものです。 |
|
|
■ EMOBILE |
2014年05月04日(日) |
|

ついにスマホを買ってしまった。月額の安さに引かれてデビューしたのだが、・・・わからん。 |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ