DIARY
〜 日々の喜怒哀楽をつづった日記帳 〜
■ ツレ |
2018年04月21日(土) |
|

関西では仲の良い友人の事を”ツレ”と呼ぶ。高校の頃からのツレが東京から帰って来た。久しぶりの再会に時の経つのを忘れて童心に帰った一日でした。 |
|
|
■ ユザワヤ |
2018年04月20日(金) |
|

羊毛フェルトの材料をユザワヤに買いに行ったところ羊毛フェルトのコーナーがかなり縮小されていました。無くならなければ良いのだが。 |
|
|
■ 思い込みの失敗 |
2018年04月19日(木) |
|

先日、夜腑緒狗でモンキーバハのガソリンタンクキャップを落札しました。これはゴリラと形が共通なのでてっきりモンキーもいけると思って落札したのですが、届いてみて給油口の直径が全然違うではないか!仕方なく転売する事に。損失が大きくならなければ良いが。写真はIKEAで買ったLEDランプ。 |
|
|
■ ヒロシイズム |
2018年04月18日(水) |
|

30年程昔、ジムの友人が僕のトレーニングやボディビルに対する取り組みを”ヒロシビルディング”と呼んでいた。僕が選んだクルマやバイクをある友人は「お前らしいクルマだな」と言う。僕の部屋の時計を替えました。ヒロシイズムをまた色濃くするアイテムです。 |
|
|
■ ダースモール推参! |
2018年04月17日(火) |
|

スターウォーズを観に行った時に買ったダースモールのパックをやってみました。コスプレの要素とフェイシャルケアを合体させた優れもの?お顔もしっとりすべすべ。 |
|
|
■ 東京インテリア |
2018年04月16日(月) |
|

ポートアイランドにある東京インテリアに行って来ました。IKEAの真ん前で以前から気になっていたのですが、今日初めて行って見て、IKEAに 無くニトリにも無いテイストの店である事が分かりました。今日はIKEAがメインで帰りに寄った感じでしたが、今度はゆっくり散策してみたいと思います。 |
|
|
■ あれから20年 |
2018年04月15日(日) |
|

20年も経てば人は変わりますねー。 |
|
|
■ クロエ |
2018年04月14日(土) |
|

僕は何故か女の子人形のブラッツが気になります。2001年に10代の子供向けにアメリカMGA 社が製造専売を始めた25.4cm(10インチ)の人形で、ディフォルメの具合が丁度いい感じで可愛くもありハイセンスだと思います。日本では一部のマニアに受けた程度でしたが未だに人気はあります。夜腑緒狗で見つけた死にかけの”クロエ”助けてあげたい気もするしそんなの買ってどうするねんの気もするし。 |
|
|
■ 600円也 |
2018年04月13日(金) |
|

CBのタイヤを夜腑緒狗でGET!新品だがかなり古いので30000円以上するタイヤが600円。見たところ大丈夫そうだが、ゴム質の劣化がどうかな? |
|
|
■ Gショック |
2018年04月12日(木) |
|

夜腑緒狗で見つけた逆輸入Gショック。オークションではどんどん値が上がり1万円を超えてしまいます。もしやとアマゾンで検索してみれば、安価で発見。即GET! |
|
|
↑前のページ / ↓次のページ